主な通過ポイント
コーススポット
JR生瀬駅
スタートはJR生瀬駅です!
生瀬駅から国道176号線を目指します。この交差点から国道176号線の歩道に入ります。
国道176号線の歩道を進みます。
木ノ元バス停前
太多田橋交差点には、有馬街道と丹波街道の分岐点を示す道標があります。 「木ノ元地蔵尊霊場/左 有馬道/右 三田道」と刻まれています。
街道について詳しく書かれているホームページがありましたので参考にどうぞ。
木ノ元バス停の交差点を渡り、フェンス右横の狭い路地に入ります。
※宝塚駅からバスを使って、木ノ元バス停まで来ることもできます。
宝塚駅のバス乗り場(3番乗り場)から、40・43・44・56・75系統のバスに乗ると、木ノ元バス停まで行くことができます。
時刻表はこちら
横断歩道を渡り、この路地に入ります。
JR福知山線廃線敷
路地を右方向へ進みます。
ここを通り抜けると廃線敷へ入ります。
ここからJR福知山線廃線敷のスタート!
2016年11月15日に安全対策が行われて、本格的な一般開放となりました。
しかし、落石などの事故は自己責任ですので、注意しながら進みましょう!
展望広場
親水広場
親水広場周辺は、燃えるような紅葉が広がります(11月中旬から下旬)。
親水広場は、お弁当を食べたり休憩する十分な広さがあります。
ここの階段を上り、桜の園亦楽山荘に入ります。
桜の園亦楽山荘(城が丘広場)
桜の園亦楽山荘の入り口です。
城が丘広場の手前は、少し急な登りが続きます。城が丘広場に到着したらベンチもありますので一休みしましょう!
桜の園亦楽山荘(隔水亭)
JR武田尾駅
桜の園亦楽山荘をぐるっと一周し親水広場に戻り、武田尾駅を目指します。
5月から6月は、新緑のエネルギーを全身に浴びることができ、トンネル越しに見る景色は様変わりします。
廃線敷は大きな起伏がなく、子どもでも歩きやすいコースです。
おしゃべりしながら、ゆっくりとハイキングを楽しめます。
武田尾駅到着!お疲れさまでした。
JR武田尾駅周辺は、携帯の電波が悪いところがあるのでご注意ください。